1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

金沢星稜大学経済学部の学生様と意見公開会を実施しました

令和7年9月16日(火)当社石川工場(北陸フードデザイン工房)に金沢星稜大学経済学部の中尾公一様のゼミ生4名にお越し頂き、食品廃棄問題について当社会長田宮とディスカッションを行いました。

学生様達は食品ロス削減のための「夢の分別ごみ収集車」の事業について調査・研究されております。
事業目的としてはごみ収集車の上で、飲食店等のゴミを分別し堆肥化に近づけ、食品廃棄問題の緩和と循環型経済への貢献を目指しておられます。

農作物を加工する業者としてこれまでの知見をご活用頂けるよう、当社会長がインタビューをお受けいたしました。

インタビューでは当社がどのような農作物を加工しているかや、気候変動による食品会社が受ける影響などについてお答えしました。


 

お問い合わせ

ご不明点やご相談はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
サービス詳細は資料ダウンロードからご覧いただけます。